箕面 千里でバイクのメンテナンスから車種選びまで充実のSportsinn(スポーツイン)

スポーツインへのメール スポーツインへのメールでのお問い合わせ
sportsinn(スポーツイン)ロゴ sportsinn(スポーツイン)ロゴ
お気軽にお問い合わせください スポーツインのお電話番号は072-724-1557です

[お電話受付時間] 10:00~19:00
[定休日] 毎週水曜日

MENU
  • TOP
  • バイク情報
  • サービス案内
  • 初めてのバイク
  • お客様の声
  • 店舗情報

初めてのバイク

ホーム > 初めてのバイク

初めてのバイク

初めてバイクに乗ろうと思ったとき、まず思うのがどんなバイクがあるのか、バイクに乗るために何が必要
なのかだと思います。
Sports innではお客様のご要望を伺いどんな車種がいいかアドバイスしております。

どんなバイクを選んだらいいの?

種類豊富なバイク

バイクを選ぶのは大変です。
まずお客様が乗りたいバイクは「どんなタイプ」なの
か、バイクに乗って「何をしたいか」を考えてくださ
い。
バイクと一括りに言っても、様々な大きさがあります。
まず、排気量の違いがあります。手軽に扱える中型の250
㏄、俗にナナハンとも呼ばれる750ccの大型バイク、さ
らには1,000ccを超える超大型バイクなどがあります。
しかし、いきなり大型に乗りたいからと言って、大型を

購入して失敗する方がいます。大型はどうしても扱いが難しいです。加速力があるのでバイクに乗り慣れて
いないと事故にもつながります。
まずは中型などを購入して、ライディングテクニックを身に付けてから大型にステップアップする方が楽し
いバイクライフを送れます。

購入費用ってどのくらいかかるの?

初めてバイクを購入される方には、ここが気になるポイントではないでしょうか?
バイクを購入するにあたって、必要なのは車両代のほかに諸費用・保険代・バイク用品代などです。

車両代

+

諸費用

+

自賠責保険
重量税

+

任意保険代

+

盗難保険代

車両代
 
諸費用(納品整備費など)
 
自賠責保険+重量税
60万円
任意保険(21歳以上年齢制限)
5~6万円
バイク用品代
8~10万円

合計 約76万円

バイク用品

初めてバイクに乗る場合、ヘルメット・グローブ・ジャケット(ツーリングウェア)・ブーツ、シューズ・
盗難防止ロック・バイクカバーが最低限必要になってきます。
また、仲間とツーリングするならインカムやトランシーバー、バイク用ドライブレコーダーやETCがあれば
ツーリングがより快適になります。

ヘルメット

ヘルメット

グローブ

グローブ

ジャケット(ツーリングウェア)

ジャケット(ツーリングウェア)

ブーツ・シューズ

ブーツ・シューズ

盗難防止ロック

盗難防止ロック

バイクカバー

バイクカバー

バイク用品や保険代が高いと感じられた方も少なくないと思います。しかし、最低限の装備と保証はバイク
を乗る上で必須になります。特にヘルメットは大切です。事故や転倒した際にヘルメットの種類によっても
怪我の大小が変わってきます。保険の加入も本当に重要です。当店ではお客様のご予算や目的を考慮したう
えで、一人一人に合った保険やバイク用品のご提案もさせていただきます。まずはお話だけでも結構ですの
で、ぜひご来店・ご相談お待ちしております。

リターンライダー

リターンライダーとは過去にバイクに乗っていて、一度
は降りて乗らなくなったが、再び乗り始めた方たちのこ
とです。
現役時代に乗っていたバイクに比べて現在のバイクの性
能は飛躍的に向上しています。リターンライダーとして
再びバイクに乗ろうと思っている方はライディングス
クールなどに参加して、最新のバイクにカラダを慣れさ
せて、ライディングテクニックと合わせていってくださ
い。

高速道路

リターンライダーの心得

1.準備はばんたんに

以前持っていたバイク用品は耐久度も落ちています。ヘルメットやグローブはしっかり用意してください。
胸部を守るプロテクターなども様々な種類が出ていますので、新しいバイク用品は必須になってきます。

2.安全な場所で練習

教習所や交通量の少ないところを走ってみて、身体にバイクを慣れさせてください。
ライディングスクールに参加してバイクの基本操作を学ぶことも出来ます。

3.自分のスキルを過信しない

当然体力、視力、反射神経が同じという方はいないでしょう。 ライディングテクニックは衰えているからこそ慎重に乗ってバイクライフを楽しみましょう

4.一緒に走れるツーリング仲間を探す

一緒に走る仲間がいると学べることが非常に多いです。
「仲間がいない!」「一人では中々仲間を作れない!」という方もご安心ください。
Sports innでは定期的にツーリングイベントを開催していますので、仲間をつくる機会があります。

INFORMATION

スポーツイン外観引き
Sports inn(スポーツイン)

〒562-0014 大阪府箕面萱野2丁目4-6[MAP]
TEL : 072-724-1557
[営業時間] 10:00~19:00
大阪府公安委員会古物商許可番号
第622320703105号

CALENDAR

  • 営業日カレンダー

    2023年4月»
    日 月 火 水 木 金 土
          1
    2345678
    9101112131415
    16171819202122
    23242526272829
    30      
    • 定休日
バイクイベントイベント情報
Twitter
Facebook
Zeetle

Zeetleのロゴは株式会社ビー・ユー・ジーの商標です。

↑

sportsinn(スポーツイン)ロゴ sportsinn(スポーツイン)ロゴ

〒562-0014 大阪府箕面市萱野2丁目4-6 [MAP]

TEL072-724-1557

[営業時間] 10:00~19:00
[定休日] 毎週水曜日

スポーツインへのメール スポーツインへのメールでのお問い合わせ
  • TOP
  • バイク情報
  • サービス
  • 初めてのバイク
  • お客様の声
  • 店舗情報
  • お問い合わせ
  • お知らせ

copyright © Sports inn All Rights Reserved.